
2018年11月10日(土)
今日、すごいですー足の踏み場もないくらいーお野菜の山!みかんの山!嬉しすぎる悲鳴!!でっかい白菜、ようやく今年も、出ましたよー★
待ち長かったですねー。
ちょーっとばっかり嬉しかったので、思わず3連発で、白菜の舞いをば!
思い返せば今年は、大雪に始まり、大雨、続いてとんでもない干魃と酷暑にやられ、すとーんと涼しくなって、乾燥中という…平穏無事って、どこ行ったーっていうお天気三昧。
農家さんにとっても私たちにとっても、残念無念なとんでも波瀾万丈。
もちろん、お客さんの胃袋にも大打撃。
お野菜が、できない。
雨不足のせいで、里芋類がべらりやられておりますし、人参なんぞ「3回まいたとばい…」という発芽率の悪さ&生育不良。
お野菜、どこにおる?
それが、今日。
でたよー
でましたよー
ようやっと、でましたよー!!!!!!!
白菜の、山。
大根の、山。
キャベツの、山。
とまとの、山。
きゅうりの、山。
人参の、山。
かぶの、山。
ほうれんそうの、山。
里芋&赤いもの、山。
菊芋の、山。
なんとなんと、新玉葱の、山。
ルッコラ+つるむらさき+ベビーリーフなんかの青物も、山。
レモンの、山。
ライムの、山。
みかんの(極早生)、山。
梨の、山。
柿の、山。
りんごの、山。
柚子の、山。
なんて、なんて嬉しい…!
涙出そうです。
農家さんたち、がんばった!
ようやった!
感慨深すぎて、鼻から水でます。
冬野菜と出会えて、とても嬉しい日です。
全てのものに、感謝を捧げます!
そんな私は、風邪ひきまわって、すいません、レジん中で盛大に鼻かんでます。
お野菜に免じて、許したってくださいませ。
チーン。